分掌変更による役員の退職金
2017年05月24日
分掌変更による退職金支給は実質要素を十分考慮して慎重に行う必要があります。 まず分掌変更というのは、具体的には代表取締役が会長職に退き実権を手放す手続きのことです。 いわゆる役員退職金は従業員の退職金同様、 …
2017年05月24日
分掌変更による退職金支給は実質要素を十分考慮して慎重に行う必要があります。 まず分掌変更というのは、具体的には代表取締役が会長職に退き実権を手放す手続きのことです。 いわゆる役員退職金は従業員の退職金同様、 …
2017年05月22日
ここ最近鹿児島は税務調査が多いです。 熊本震災の影響で熊本県内では基本的に税務調査を行わないお達しが出ており、熊本県内の税務署所職員は鹿児島をはじめとした周辺県に派遣され各地で税務調査を行っているようで、必 …
2017年04月28日
個人事業から法人成りして会社設立する場合はさまざまなメリットがあります。 社会的信用のUP、税金面で相当優遇がある、個人では落とせなかった経費が法人なら落とせる、最終的に退職金も経費にできる、事業承継しやすい…メリット尽 …
2017年04月22日
今回は会社設立したときの税金面に絞ってメリットをご説明したいと思います。 個人事業と会社(法人)の違い 個人事業をされている方が会社組織に変更することを法人成りといいます。 個人事業主の場合、個人事業=個人 …
2017年04月04日
1重加算税 重加算税とは、経理の隠蔽や仮装して、故意に脱税したときに発生する加算税です。架空経費や売上除外などの行為です。 これは、税務調査で発生する加算税で最も重いものとなっています。本税に加えて納税額の35%を追加 …
2017年03月17日
香典は課税対象となる? お葬式で喪主の方がいただく香典について、課税対象となるのかご説明したいと思います。 ①所得税の立場上 個人が喪主となり、香典や霊前をいただく場合には非課税 …
2017年01月01日
事業用資産を買い換えた場合に、一定の要件を満たすと、「特定の事業用資産の買換の特例」を受けることができます。 この特例を受けるための流れとしては、 個人が事業の用に供している特定の地域内にある土地建物等(譲 …
2016年10月10日
住民税とは、個人・法人が支払う県民税と市町村民税の総称となっています。 住民税は、所得税や法人税のように国に納めるものではなく、鹿児島県や市区町村に納めるものとなっています。 住民税を徴収することで、教育や …
2016年09月26日
(概要) 鹿児島県の地域経済の発展や雇用機会を図るため創業や新分野への進出又は事業拡大に取り組む中小製造業者に対して、次の経費にかかる費用の一部を助成します。 1経営計画の策定、人材育成 2研究開発 3 …
2016年08月12日
個人事業主の方である程度利益を出している方は、個人事業税を支払っていると思います。 今回は、個人事業税について納める額や税率の種類についてみていきます。 個人事業税とは県内で事業を営んでいる方が支払う税金の …