これ消耗品費?それとも固定資産? その①
2017年09月14日
ボールペンは消耗品費、建物は固定資産といった極端な価格の判別はどなたでもわかると思いますが、微妙な価格帯のパソコンなど消耗品費で処理するのかあるいは固定資産として減価償却するのか判断に迷うところであります。 消耗品費 …
2017年09月14日
ボールペンは消耗品費、建物は固定資産といった極端な価格の判別はどなたでもわかると思いますが、微妙な価格帯のパソコンなど消耗品費で処理するのかあるいは固定資産として減価償却するのか判断に迷うところであります。 消耗品費 …
2017年09月07日
従業員に対する食事代については、一般的には福利厚生費が多いと思います。稀に給与として計上する場合があります。 しかし給与になってしまうと、会社には源泉徴収義務が生じ、また消費税法上は仕入税額控除の対象にな …
2017年09月04日
先週号の週刊現代に面白い記事が掲載されていました。 要約すると、『相続税が得意でない税理士が申告した相続税申告書を相続税専門税理士がセカンドオピニオンとして荒さがしを行い、誤った箇所を修正して払いすぎていた相続税の還付請 …
2017年08月29日
資本金の額はその会社の体力を示すものです。額は多いに越したことはありません。 商法的には資本金1円でも会社設立は可能ですが、会社設立に際して登記費用も必要です、備品購入も運転資金も必要ですので …
2017年07月25日
今回は会社を経営していく上で支払うこととなる税金について説明したいと思います。 鹿児島市に事業所のある小規模の法人を前提にお話しします。 法人税・地方法人特別税(国税・地方税) …
2017年07月16日
いよいよ税理士試験まで1ヶ月切りましたね。 事務所職員の中にも2名受験生がいます(ほかに科目合格していながらなぜか受験お休み中というのが2名)が、最近予備校の全国模試の結果が出て一喜一憂している状態です。 …
2017年06月12日
所得税の源泉徴収制度… 皆さんさんがお給料から天引きされる所得税のことですが、この制度の発案はとても画期的でした。 そしてこの制度が意外にも第二次世界大戦の勃発、激化の要因のひとつであったと言っても過言では …
2017年06月09日
落合選手が現役時代に「収入の2/3税金で取られちゃうんだ」と語っていました。 仮に今年俸5億の選手ですと、経費がほぼないと前提して、消費税3700万円、個人事業税2300万円、所得税住民税23500万円…合計29500 …
2017年06月07日
夢にまでみた開業。特に飲食店やヘアーサロン、一人親方の建設業の場合、今までまったく意識していなかった「税金」の問題が発生してまいります。 勤め人時代は給料から自動的に天引されていたので気にも止めなかった税金 …
2017年04月28日
個人事業から法人成りして会社設立する場合はさまざまなメリットがあります。 社会的信用のUP、税金面で相当優遇がある、個人では落とせなかった経費が法人なら落とせる、最終的に退職金も経費にできる、事業承継しやすい…メリット尽 …