トップページ > 会計事務所によるMFクラウド会計の対応サービス

会計事務所によるMFクラウド会計の対応サービス

きしゃば会計事務所によるMFクラウド会計の対応サービス

MFクラウド・マネーフォワードは専門スタッフのいるきしゃば事務所にお任せください。

こんにちは、所長の中村です。MFクラウドゴールドメンバーである当事務所は、クラウド会計ソフト「MFクラウド」を使ったサービスを提供しております。

開業したばかりの事業所様には、クラウド会計を効果的に利用したサービスが上手な選択肢の一つです。クラウド会計は、元々クラウドシステムに強いIT系ウェブ関係の方のみならず、小売業、介護事業の方にも積極的にご活用されています。

また、現在使用していますインストール型の会計ソフトから、クラウド会計へ移行したいという方も移行から運用のサポートまで対応しております。

経験豊富な専門スタッフがMFクラウドを効果的に活用するためのアドバイスを提供しています。

 すでにMFクラウドをご利用されている方で、クラウド会計で対応できない作業(決算、申告、仕訳チェックなど)で困っている方がいらっしゃいましたら、当事務所までお気軽にご相談ください。

きしゃば会計事務所代表、中村 一光

クラウド会計のメリット・デメリット

メリット

  • ①銀行口座②クレジットカード③アマゾンなどのECサービス④スマートレジサービスなどのデータと連携できます。データ連携で入力の手間を削減することが可能です。連携されたデータは、AI学習により自動入力、仕訳の精度が上がりどんどん経理が楽になります。
    また金融機関と同レベルのセキュリティを保持しているため、安心してご利用いただけます。
  • ネット環境があれば、場所を選ばずに出張先や電車で移動中にデータの入力、編集や閲覧をすることが可能です。
  • 頻繁に改正される社会保険料率などは随時自動アップデートされます。インストール型のソフトですと、改正の度にソフトをインストールし直さないといけないのですが、そのような手間は一切ありません。

デメリット

  • ネット環境があればどこでもログインできますのでIDなどのセキュリティ管理に注意が必要です。
  • クラウド会計はソフト購入型ではなく、利用料を支払いながらWeb上での会計ソフトを使用するサービスのため、毎月もしくは年に一度利用料を支払う必要があり、パッケージ購入型のソフトよりランニングコストがかかります。

こんな方、こんな職種にオススメ!

飲食店やヘアサロン、小売業やサービス業の方

レジ

スマートレジなどを利用し毎日の売上を連携し、リアルタイムで確認をすることが可能なため導入するメリットが大きいです。

経理担当者を雇っていない経営者の方

経営者

経営者ご自身で経理をやる際の時間の短縮や、複雑な会計帳簿の作成の簡略化が出来ます。

本業へ使える時間が増え経営に集中することが出来ます。

ネットバンクやクレジットカードを利用されている方
これから利用を検討されている方

クレジットカード

クラウド会計の特徴でもある他のネットサービスとの連携により、今までの記帳業務が簡略化され、経理業務の効率化が見込まれます。

その他IT事業などをなされている方なども操作性などが優れているため、簡単に使いこなすことが可能かと思います。

医療機関、クリニック

病院

クリニックに特化したクラウド型会計ソフトもございますので、現在の会計ソフトの変更を検討されている医療機関関係者の方がいらっしゃいましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。

MFクラウド対応の税理士

当事務所は、鹿児島でも数少ないMFクラウドの公認ゴールドメンバーに登録されております。MFクラウド対応の税理士として、MFクラウド会計を有効活用するための方策などのアドバイスも可能です。

MFクラウド対応サービスの詳細についてのお問い合わせ・ご依頼は、お気軽に当事務所までご相談ください。

きしゃば会計事務所MFクラウド導入担当 井上

東京都大田区出身。婚約者の出身地である鹿児島に骨を埋める決心でIターンしてきました。渋谷のIT業界専門の会計事務所にてMFクラウドの導入から効率的な運用の支援まで、多くのクライアントのバックオフィスをトータルでサポートしてきました。

ITに強くないお客様にもわかりやすくご説明させていただきます。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

MFクラウド導入担当 井上琢磨

MFクラウド公認税理士・会計士紹介ページ
(MFクラウド公認税理士・会計士紹介ページより)
トップへ戻る